KMMビル 貸し会議室
お問合せ
お問合せおよびご予約の際には、下記「使用規程」をご確認の上、同意していただくことが必要です。
同意していただかなければご利用いただけませんので、あらかじめご了承下さい。
会議室・ホール使用規程
- 1.予約の受付・・・電話で仮予約のうえ、1週間以内に使用申込書を提出して下さい。
(事務手続き受付時間:平日9時~17時30分)
ご利用の契約は、申込書の提出により初めて成立します。
展示会は6ヶ月前より受け付けます。
展示会以外(会議・講習会等)は3ヶ月前より受け付けます。
- 2.使用時間・・・9時~21時までとします。
使用時間は厳守して頂きます。また使用時間には、準備・後片付けの時間も含まれますのでご注意下さい。なお、30分以上を1時間とします。
- 3.使用料金・・・全額を開催日前までに納金して頂きます。
万一、納金ができない場合は、ご使用になれない事もありますので御注意下さい。
- 4.キャンセル料・・・キャンセル料は下記の通り賜ります。
- (1) 展示会
・使用開始日より3ヶ月前まで・・・使用料金の20%
・1ヶ月前まで・・・使用料金の30%
・1ヶ月~7日前まで・・・使用料金の50%
・6日前~当日・・・使用料金の100%
- (2) 展示会以外(会議・講習会等)
・使用開始日より1ヶ月前まで・・・使用料金の30%
・1ヶ月前~7日前まで・・・使用料金の50%
・6日前~当日・・・使用料金の100%
- 5.申込拒絶事項・・・次の場合は、お申込をお断りさせて頂きます。
※公の秩序を乱し、又は善良の風俗を害する恐れがあると認めた時。
※前項に準じ世間及び公に認められ難い個人・団体及び暴力団等の申込。
※警察当局からの指導・達示があったもの。
※その他当社が不適当と認めるもの。
- 6.飲食について・・・外部からの持ち込みは事前に御相談下さい。
- 7.その他使用上の注意
- (1) 使用中に会議施設、設備を破損または損傷した場合は、その損害を弁償して頂きます。
- (2) 天井、壁、机への張り紙や、糊、画鋲、釘等の打ちつけ、セロテープ等による表示物の室内貼付はお断りします。
- (3) 展示品等の盗難・紛失・火災等の損害については、一切責任を負いません。
- (4) 所定場所以外での喫煙、火気使用及び危険物の持込は一切お断りします。
- (5) 使用後は窓を閉め、電気・エアコンを消した上、ゴミ等を片付けてご退室下さい。
- (6) 次の場合は使用中であっても中止をお願いすることがあります。
その場合、ご入金いただいていた会場使用料および備品使用料につきましては、全額返金いたしません。
※申込書の内容と異なる使用を行った時。
※室内が喧騒になり、他の使用者に迷惑が及ぶ時。
※その他会合として不適当と認めた時。
- (7) 使用権の転売・転貸・譲渡は固くお断りします。
- (8) インターネット回線使用時の設定は、お客様の自己責任において行って下さい。また、接続時に発生したトラブルにつきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承下さい。
- (9) 荷物発送
※前日までに荷物を発送される場合(受取は平日のみ)は、管理事務所(TEL:093-511-6450)に個数を連絡後、送り状(荷札シール等)に使用日・使用会場を明記の上、下記住所までお送り下さい。
〒802-0001
福岡県北九州市小倉北区浅野二丁目14-1
(4階会場ご予約の場合) KMMビル4階 小倉興産㈱会議室管理事務所 気付
(地階会場ご予約の場合) KMMビル地階 KMM 防災センター 気付
TEL:093-511-6450/FAX:093-551-0194
※検品はお客様の方でお願いいたします。また、荷物の盗難・紛失・火災等の損害については一切責任を負いません。
※利用後に荷物を発送される場合は、下記の条件となりますのでご了承下さい。
・お急ぎの荷物は受けかねますので、到着日等の指定はお断りします。
・送り状・荷札シール等は、お客様の方でご準備お願いいたします。
・発送を行うにあたり、荷物の盗難・紛失・火災等における損害については一切責任を負いません。
※なお、宅配業者への集荷連絡と荷物の引渡し以外のご要望はお断りします。
小倉興産株式会社
営業部 不動産営業課(会議室)